昨日の夜、自宅玄関前にタヌキが現れました。
残念ながら、撮影はできませんでしたが、家族も複数回目撃しており、間違いなく子ダヌキのようです。
(すごく小さかったので)
気配を感じるのかクーちゃんネコは家の中で絶えずソワソワ。
去年は自宅の庭にアライグマが何回も出没していましたし、近所の山が削られて、分譲になった影響なのかもしれません。
アライグマに関しては去年の秋ごろ、薄汚れてガリガリに痩せた状態で目撃したのを最後に見ることはなくなりました。
外来生物で、かつ害獣扱いのアライグマですが、元の原因を作ったのは人間ですから、かわいそうなものです。
今、自宅周辺では緑がかなり減少していますが、何とか子ダヌキに生き抜いてもらいたいです。