奥さんの実家の庭になっている枝垂れ梅の実を貰いました。
普通の梅と比較すると一回り小ぶりです。
取り敢えず梅酒くらいしか思いつかないので、調べてみると枝垂れ梅でも可能なようです。
物は試しで作ってみました。
作り方は通常の梅酒と同じです。
実際に試飲できるのはまだ先ですが、またレポートしたいと思います。
ちなみにこの梅酒の瓶には以前に作った梅酒が底の方に少しだけ残っていたのですが、よくよく考えてみるとたぶん5年くらい前のもの。
色がかなり濃くなっていましたが、臭いは普通だったので飲んでみることに。
全く問題なく飲むことができましたが、味は濃すぎて微妙な感じです。